毎朝、学校に行く前に少し勉強していくうちのこどもたちですが、
毎日うまくいくわけではないです。
順調に進まない日の方が多いです。
親も子もなんだか疲れますよね(^_^;)
特に最近、3年生の2号がどうしてもやる気にならない。。。
朝の勉強だけでなく、学校の宿題もピアノの練習も。
お疲れなのかなぁとか思ったりしていたのですが。。。
やるべきことを後回しにしていると、結果的に自己肯定感が下がりそうだな〜と感覚的に思いました。
「あ〜あれもこれもやらなきゃダメなのに、何にもできていない!!私って本当にダメダメだな。。。(;_;)」
こういうことないですか?
私がそうです(^_^;)
そこで、時計で時間をはかることにしました。
国語のプリントを始めるときに、タイマーを5分にセットしてよーいどん!ではじめました。
このときの声かけは『さぁ、5分でどこまでできるかな?試してみよう!』です。
とりあえす5分間だけやってみようという気にさせるのです。
間違っても、5分で終わらせろ!とは言わないように(^_^;)
すると、一生懸命プリントに向き合う姿が見られました\(^o^)/
まぁ、5分では終わらないのはわかっているので、タイマーが鳴ったら『すごーい!5分だけでそんなにできたの〜?めっちゃ進んだね!もうあと5分で終わるかなぁ?やってみる?』褒めて良い気分にさせました\(^o^)/女優になりましょ
その後は、あと1回5分はかろ。もう1回。。。ってな感じで、自分でタイマーをぴっぴっとして最後までやっていました。
その結果、今日は朝の勉強を余裕で全部終わらせることができたんです。
こども自身が自分でも「時間を計ってやるのって良いなぁ」と言って、実感するほどの効果がありました!
うちで使っているのはこの時計です。
セイコークロック 目覚まし時計 置き時計 知育 百ます計算 陰山英男モデル スタディタイム 白 60×160×88mm BC418W 新品価格 |
うちが購入したのは4年ほど前だと思うので、今はリニューアルされているようですね。
もっとシンプルなタイマーもたくさんありますが、このタイマーを選んだ理由は主に4つ。
①ストップウォッチ機能があること。
何分でできるか競争だ!!みたいなときに使いたい。
②カウントダウンタイマー機能があること。
これを5分で終わらせるぞ!っていうときに使いたい。
③アナログ時計が付いていること。
勉強しながら、「あ、やべっ!もうこんな時間か!急ごう」みたいな感覚をつけてほしい。
④操作が簡単。
タイマーのセットをするボタンがシンプルで、こどもでも簡単に操作できます。
まだまだ、いいところがあります。
タイマーの音がうるさい時は、光でお知らせモードにできるとか。
もちろん目覚まし時計にもなるとか。
これ、本当におすすめですよ。
こどもって時間の感覚、なくないですか???!
いったい何分歯ブラシくわえてんのよ?とか、私が声をかけるまでお風呂に入らないとか。
習い事に行く時間なのに行く用意を全然始めないとか。。。。。
もう、言い出したらキリがないんですけど、うちの子だけですか?(^_^;)
まだまだ時間の感覚がないうちの子たちですが、1号は少しづつ気付いてきている感じがします。
1号は3年生くらいから、問題集に目標時間が書いてあると、このタイマーを設定して取り組んできたので、問題を解くときに時間を意識することが身についてきたのかなぁと思います。
やっぱり、やるべきことをさっさと片付けるのって気持ち良いことですよね。
自分はできたんだ!って思える。
うちの子みたいに、ずっと先にあるゴールを見て「あんな遠く無理。。。」って心が折れてしまいがちじゃないですか?
でも、とりあえず5分。
ゴールは見ないで、今この時、5分だけ計ってやってみませんか?
ちなみに、私のスマホを使ってやっていた時期がありますが、おすすめしません。いちいちスマホ貸して〜って言われて朝からスマホどこ〜ってなってイラッとします。あと、こどもの自分専用!っていうのがうれしいみたいです(^^)