小学生でも七田プリントをすることにした理由

七田プリントといえば、幼児向けプリントA、B、Cが人気だと思いますが、

うちの子たちは小学生プリントも使っています。国語と算数だけですが。

小学生になっても、毎朝国語と算数1枚ずつ、と決めています。

  5時50分 起床

  6時10分〜30分 朝食

  6時30分〜45分 布団たたんだり着替え

  6時45分〜7時35分 朝の勉強

  7時35分 家を出発

現在、こんな感じで過ごしています。

1号はもう5年生なので国語と算数プリントにプラスして、社会と理科と漢字のテキストも使っています。

小学生になっても七田プリントを使い続ける選択をした理由には2つあります。

①何日までにやらなければいけないという縛りがなく、マイペースでできること。

②1号が、学校と同じことはやりたくないと言ったこと。(同じような計算問題とか学校の教科書と同じお話を読むとか)

当時、通信教育をいろいろ調べました。こどもチャレンジ、Z会、ポピーなど。

まず、何日までに今月の課題を提出しよう、という目標が掲げられているところがありますが、その締切に私が振り回されてしまいそうだと思いました。1号はとってもマイペースでのんびりしているので、私がイライラしてしまいそう。。。早くやりなさい!って怒ってしまいそう。。。

次に、1号が学校と同じことをやりたくないと言ったこと。通信教育の中でも、教科書準拠のものと教科書準拠じゃないものがあります。例えば、こどもチャレンジは教科書準拠だと思うのですが、学校の教科書と同じカリキュラムでテキストが組まれています。学校の復習や予習にちょうど良いと思ったりするのですが、1号は「わかっていることを何回もやるのがイヤ」ということで、教科書準拠じゃないものということになりました。

提出期限がなくて学校と同じでないもの。。。となると、ずっと使ってきた七田小学生プリントがいいんじゃないの?ということで、七田小学生プリントに決定となりました。

ずばり、七田小学生プリントにはクセがあります。結構あると思います。

ふたりとも苦戦しているときもよくあります。

朝のうちに終わらず、学校から帰ってから残りをすることもしばしば。。。

このクセについては、また後日書きたいと思います。

毎日、具合が悪いときを除いてコツコツ続けてきました。

くもんやチャレンジ、その他通信教育や塾などたくさんの選択肢がある中で、周りを見るとあまりやっている人を見ない七田の小学生プリントを使い続けていて、どうなのかな?効果はあるのかな?と、気になったりしました。

でも、効果があるのか?とかを考えると、自分がとってもしんどく感じてしまいました。

これだけがんばっているんだから成績が上がってほしい、と思ってしまいそうになったりもしましたが。。。

でも、もともと成果を求めて始めたわけではない!ということを常に忘れないようにしようと心がけています。

家庭学習をすることによって、こどもと共有できる時間が生じているんだから、それでOK!と自分に言い聞かせています。(まぁそんなにうまくいくことばかりでもないですが。。。)

少しづつでも良いからコツコツ続けることがとっても大切だなぁと思うこの頃。

家でコツコツマイペースで続けられる七田小学生プリントを選んで良かったなぁと思っています。

ちなみに、あまり考えないように気をつけている効果、成果ですが、成績は2人ともとっても良いです。

七田小学生プリント、効果アリです。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

七田プリント
むっちをフォローする
むちっち家族
タイトルとURLをコピーしました